実は昨日、サポートさせて頂いている結婚相談所運営者の方から、ある相談を受けました。
大きく事実に反する広告を掲載している結婚相談所があると。
[結婚相談所の料金]
①入会時に発生する初期費用
②月会費
③成婚成立時に発生する費用
この中で①と③を無料にするとうたっているのです。
私も「それは本当ですか?」と聞き直したぐらいビックリ。
相談所の先生もその場で即連絡し確認を取りました。
すると「無料ではない」という回答。
????
でも、新聞にはしっかりと「成婚料無料」と記載されています。
どうやら出会い系サイトへ誘導しているらしく手間はかけないといった内容のようです。
・・・しかし、この表現では完全に誤解を産みます。
通常ですと成婚成立時に発生する費用は20万円〜30万円です。
これらをまったく無料にするということは可能でしょうか?
当然ですが、結婚相談所を運営している方は、会員の方が支払われるお金で運営します。
結婚相談所の運営には日々経費がかかりますし、時には営業時間を超えた仕事もあり、一般に考えられている以上に手間がかかる大変なお仕事です。
弁護士や不動産コンサルティング、または医者、そして心理カウンセラー、占い師と1時間単位でいくら請求されるか、想像していただけると、ご理解頂けるかもしれません。
結婚相談所を選ばれる際は、これらのことも心にとめて頂ければと思います。
追記:
結婚相談所の会員さんの中には「どこどこはもっと安かった」「ネットサービスなら格段に安い」といったお叱りにも近いご不満をおっしゃることもあります。
(結婚相談所運営者なら深く共感されることでしょう)
確かに、ネットマッチングのサービスやお見合いパーティーなどはあまり費用がかかりません。親類からの紹介、もしくは友人からの紹介ならば、さらに費用はかからないでしょう。実際に友人の紹介で知り合って結婚したというお話はよく聞きます。
対して、結婚相談所は費用がかかります。しかし、その他の方法とは違うメリットもあります。
当たり前の話なのですが、結婚に繋がる出会いをお考えの際は
ご自身の予算だけでなく、性格や考え方、ライフスタイル等にあった方法が何か、
よくご検討されてから活動されると良いと思います。
皆様の一票が励みになります!

恋愛ブログ 男の本音・男心
0 件のコメント:
コメントを投稿