田口です。
昨日は久しぶりに友人のライブへいってきました。
Jazz はもう18年ほどいろいろなライブにお邪魔しているのですが、Jazzって「自己主張」と「調和」の駆け引きでできている気がします。
性格的には社交的な人もいれば、内向的な人もいらっしゃいますが間違いなくどの方も一定の自己主張はしっかりと持っていらっしゃいます。
調和や相手への尊重も必要ですが、ときには相手を奪い去るほどの自己中心性がないといけないのかもしれません。
真ん中にいらっしゃる方は日本屈指のラッパ吹きでいらっしゃいます。(この日、はじめてお会いした方でした)
NHK紅白歌合戦では7時間演奏しっぱなしだったとか・・・
(メチャメチャうまいわけです)
お母様はわざわざロスからいらっしゃってくださいました。
81歳だというのにディスコとカラオケ同好会に夢中だそうです。
私はというと演奏もしっかり聞きつつもお母様との話に夢中でした。
恐れ入ります。
皆様の一票が励みになります

恋愛ブログ 男の本音・男心
0 件のコメント:
コメントを投稿